調布市民オペラ振興会WEB
調布市民オペラ振興会
all rights reserved
調布市民オペラ振興会WEB
調布市民オペラ振興会
all rights reserved
調布市民オペラ振興会WEB
2022 Carmen
2022 Carmen
2022 Carmen
2022 Carmen
“地元で本格的なオペラを気軽に鑑賞したい”
“プロの演奏家と一緒に、合唱団のメンバーとしてオペラの舞台に立ってみたい”
鑑賞、演奏の双方において、市民が気軽に親しめる本格オペラを調布のまちに根付かせようという思いを共有する人々により、1991年、「調布市民オペラ振興会」が設立され、翌年第1回の調布市民オペラ『カルメン』の幕が開きました。
以来、調布市民オペラ振興会は、グランドオペラ公演やコンサート等、計24回の主催公演を通じて活動の輪を広げて参りました。現在では趣旨に賛同する100余名の会員を擁してしています。2003年10月、東京都より特定非営利活動法人(NPO)の認証を受け、「NPO法人調布市民オペラ振興会」としてのスタートを切りました。これからもオペラという芸術を通じて、地域に根ざした文化活動の促進を目指し、一人でも多くの方々と音楽の喜びを分かち合って参りたいと考えています。
皆様のご理解、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
第23回公演『カルメン』
中止のお知らせ
調布市民オペラ第23回公演『カルメン』関係者のみなさまへ
調布市民オペラ振興会はこのほど、新型コロナウィルスCOVID-19感染症の影響拡大を受け、提携関係にある調布市文化・コミュニティー振興財団様との協議の結果、本年11月に予定されておりました第23回公演『カルメン』公演を中止することを決定いたしましたのでここにご報告申し上げます。
昨年末より開始されていた合唱団の練習を感染予防の観点から2月半ばに休止したのちも、当会では活動再開の時期をにらみつつこの公演の準備を進めて参りました。1月に開催されたオーディションを経て決定されたソリスト出演者の発表も5月に控えておりましたが、COVID-19拡大防止のための外出・社会活動自粛要請の長期化が予想される中、公演にご協力をいただく関係各機関、各位に及ぶ影響を考慮し、公演開催について検討せざるを得ない時期になったと判断し、止むを得ず中止という結論に至った次第です。公演開催に向けてご協力、ご尽力をいただいていた皆様に、楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
調布オペラ振興会は「市民が気軽に親しめる本格オペラを調布のまちに根付かせる」という理念に基づいて創立された団体です。私達は、音楽が、そして歌が人に与える感動とその力、そして声を合わせて歌うことが人間の生活や心身に与える潤いとその効果を強く信じています。仲間が一堂に集って共に歌い、音楽を楽しめる日が戻りましたら、再び『カルメン』公演を企画し、お届けしたいと思っています。そんな日が一日でも早く来ることを願ってやみません。
改めまして第23回公演『カルメン』公演企画にご尽力、ご支援を賜りました全ての皆様、及びオーディションにご参加いただきました皆様に厚くお礼を申し上げます。
NPO法人 調布市民オペラ振興会
第23回公演実行委員会
公演終了報告
第17回公演『椿姫』
開催日時 平成26年11月22日・23日
場所 調布市グリーンホール大ホール
第15回公演『トゥーランドット』
開催日時 平成24年12月1日・2日
場所 調布市グリーンホール大ホール
競輪補助事業ロゴマーク
第23回公演 『カルメン』
ソリストオーディション開催要項
2020年1月13日 ソリスト・キャストオーディション 応募は締め切りました
たくさんのご応募をいただきありがとうございます。
第25回公演『カルメン』合唱団員募集
合唱団員募集は終了いたしました。
第25回公演『カルメン』合唱団員募集
調布市民オペラ振興会は約30年にわたり、一般市民が参加できる、良質かつ本格的なオペラ公演を製作・上演してまいりました。第25回目となる2022年の公演では、記念すべき調布市民オペラ第1回公演で上演されたビゼーの名作『カルメン』を再び取り上げます。オーケストラ伴奏、オーディションで選ばれるプロのソリスト・キャストと共にこの公演に参加してくださる合唱団員を募集します。
調布市民オペラ公演には、年齢も職業も様々な一般市民が毎回多数参加しています。合唱が好き、歌うのが好き、という方も、オペラは好きだけど自分で歌ったことはないという方も、2021年10月より行われる週1回の合唱練習に参加可能な方はどなたでもご応募いただけます。もちろん調布市民でなくても歓迎です。
『カルメン』は”ハバネラ”や”闘牛士の歌”など、馴染みのある美しく勇壮な歌と音楽に彩られたドラマティックな作品です。合唱が参加する曲も多く、オーケストラ伴奏で、プロのソリスト・キャストの力強く美しい歌声と共に歌うのは、オペラならではの醍醐味です。仲間とともに歌い、物語をつくる一員となる楽しさ・喜びを体験しませんか。
なお、今回の公演準備にあたっては、新型コロナウィルス感染予防の観点から、当面、集合人数を練習会場の定員の50%に制限し、参加者同士の席の間隔を開け、歌唱時も必ず不織布マスク着用を徹底するなど、各種対策を講じて練習を行う予定です。
公演の概要はこちらをご覧ください。
合唱団募集要項
参加資格・条件
*練習出席が著しく少ない場合や、指導者、スタッフの指示に従っていただけない場合、公演準備に支障をきたすため、途中でも参加をお断りすることがあります。その場合、参加登録費の返金は致しかねます。
合唱団結団式(説明会):10月9日(土)午後6時~ 調布市文化会館たづくり 映像シアター
合唱練習日程: 10月16日より毎週土曜日、午後6時~9時
公演日前のスケジュール(予定)
オケ合わせ 2022年9月28日(水)
GP(総稽古) 2022年9月29日(木)2022年9月30日(金)
合唱指導: 谷 茂樹 (桐朋学園大学教授・バスバリトン) 松本 康子(ピアノ)
練習会場: 調布市文化会館たづくり 他、市内会場。
参加費用: 参加登録費15,000円、合唱 練習月謝5,000円(2021年10月~2022年9月・2ヶ月ごとに集金)。
その他楽譜購入費用(約5,000円)、本番用貸衣裳代金実費(15,000~20,000円)がかかります。
*合唱団員には、公演チケット(ひとり5枚以上)のご購入にご協力いただきます(割引有)。
*合唱団結団式(初回集合時)に参加登録費および10~11月の月謝、合計20,000円を納入いただきます。また希望者に楽譜の販売を行います。ご自身で購入されても結構です(指定楽譜:ドレミ楽譜出版社「カルメン」ヴォーカルスコア)。
参加申し込み方法: こちらの申し込みフォームに必要事項を入力の上、送信をお願いします。
お問い合わせは下記のフォームあるいは、メールにてご連絡ください。
NPO法人 調布市民オペラ振興会
All rights reserved 2023